2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『太閤立志伝5』新武将データを追加 ペトロ 岐部(ぺとろ きべ) 1587年豊後国国見にてキリシタン・ロマノ岐部の息子として生まれる。 幼くして洗礼を受け、長崎の有馬神学校を卒業、イエズス会の伝道師となる。 1614年に徳川家康のキリシタン禁教令によりマ…

吉川元春などが居城にした小倉山城跡一帯を整備___[中国新聞] 徳川家康や「碁聖」の4人が「囲碁殿堂」入り___[朝日新聞] 「賤ケ岳合戦」の際に造られた山道の一部をハイキングコースに___[東京新聞]

休みすぎ、体は休んでないんだけど。 仕事の関係で南米の人とやり取りしてるんですけど12時間の時差にあわせるのがちと辛い。 日本語も通じにくいし、私は英語が得意ではないし、相手のメールの返事も遅いし・・・

『信長の野望 携帯版』武将総覧を更新 小林良道が九州の武将になっていたのを東北に修正 金皿様、ご指摘ありがとうございます。

国指定史跡関係が多い。この時期に選定されるのだろうか? 益田氏の居城 七尾城跡と三宅御土居跡が国史跡指定___[中国新聞] 伊東氏の居城 佐土原城跡、国の指定史跡へ 本野原遺跡も___[宮崎日日新聞] 芦浦観音寺跡を国史跡として新指定___[中日新聞] 明石城…

秀吉の「史跡」を地域に構築 我が家の近所にある蜂須賀小六と秀吉の「出合之像」みたいなものでしょうか。 「まいづる田辺城まつり」が23日開催 武者行列や子ども日舞など多彩に 武者行列は細川幽斎のようです。 藤堂高虎ゆかりのフジの花が見ごろ 滋賀県甲…

岐阜城天守閣で中国貨幣80種類公開企画 「道三と信長時代の渡来銭」 斎藤道三は油売り時代に永楽通宝の穴を通して油を一滴もこぼさず油壷へ流し込む技を見せてますし、 織田信長は旗指物や刀の鍔に永楽通宝の紋様を使ってます。 鳳来で長篠合戦のぼりまつ…

「長篠合戦のぼりまつり」 火縄銃の演武射撃でにぎわう 昨年の岐阜と違いは暴発がなかった模様。 市内を練り歩く「光秀公武者行列」 「亀岡春まつり」にぎわう 戦国時代に武田信玄の侵略に抵抗した伊那の武将8人を供養 「信長の野望」シリーズに登場できる…

富山城主・佐々成政を観光の拠点に 南部氏入部行列 遠野さくらまつり 宇土城落城 「10月13日」に確定 加藤清正の書状見つかる